back
光と光源 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
●分光分布 ランプから放射される各波長について、単位波長あたりの放射量と波長との関係から、出力が最も強い波長の放射強度を100とし、各波長の光の強さを相対的に表 したもの。これにより必要とする波長が効率よく放射されているか容易に知ることができる。 |
|||||||||||||||
●UV印刷用光源 UV乾燥用ランプには、高圧水銀ランプとメタルハライドランプの二種があ り、効率の良さからメタルハライドランプが多く使用されている。 ![]() ![]() |
|||||||||||||||
●可視光 380〜780nm 人間の目に見える波長の光 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||
光源の種類と特徴 | |||||||||||||||
光源の種類は白熱電球等のフィラメント(タングステン)に電流を流し発光させるものと、水銀灯やメタルハライドランプ等の放電を利用したものに大別できる(LED、EL等はここでは触れない)。放電
灯では安定器が必要となる。
|
|||||||||||||||
![]() ![]() |
TOHO SEIKI CO.,LTD. |
弊社製品に関連した一般的な技術情報を、社内研修用にまとめたものです。
詳細は関連図書、専門メーカー等でご確認下さい。