湿度 / 加湿能力 | |
|
|
ノズル型加湿器 1台の加湿能力・試算 | |
![]() |
試算条件 ●加湿量 3ℓ/h ●加湿容積 200m3 天井丈3mのとき床67m2(20坪) 相当 ●室内温度 25℃ ●目標相対湿度 50% 相対湿度10%から50%に到達する時間 約 37分 相対湿度20%から50%に到達する時間 約 28 相対湿度30%から50%に到達する時間 約 18 相対湿度40%から50%に到達する時間 約 9 ご注意 ●加湿時の室内温度が低ければ、到達時間は短くなります。 ●室内換気量=0での試算です、時間当たりの換気量分に比例して到達時間は長くなります。通常、建築基準法では、在室者1人あたり30m3/hの換気をもとめています。 したがって必要な換気量や作業場の出入り口構造等の影響から、到達時間は3倍くらいを目安として設置台数をご検討下さい。 |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 相対湿度 気温 (気象庁2004年度データから室内温度25℃時の相対湿度に換算) |
|
温度と絶対湿度の関係 | |
![]() |
絶対湿度・水蒸気量(g/m3) = 217* (6.11*10^(t*7.5/(t+237.3)))/(t+273.15) 飽和水蒸気圧(hPa) = 6.11*10^(t*7.5/(t+237.3)) |
![]() ![]() |
TOHO SEIKI CO.,LTD. |